来月から6年生になる次女の家庭学習にはスタディサプリを使っています。1年後の中1からは入塾予定ですがそれまではスタディサプリと計算ドリルを家庭学習の軸としてやっていく予定です。

次女、家庭学習としてスタディサプリ活用できてる?

そのスタディサプリですがこの1年間は5年生のテキスト4教科分を購入して学習してきました。

これまでの学習についてはこちら

小5の娘の家庭学習、スタディサプリと公文英語
大学生と小5の娘がいます。大学生は大学とバイト、遊びで家にいることはほとんどありません。本当に忙しそう、家にいつも居る私と違って・・・。なのでほぼ放置状態。娘が出かける準備をしていれば「今日夜ご飯いるの?」が私のお決まり文句です。勉強しているのかしら?世の大学生を持つ親御さんはこう思っている方、多いのでは?そして本題の小5娘、この人はとっても自由人です。「自由人」をwikipediaでみるとまさしくそんな感じ。なんか素敵な人だわ、って思っちゃいましたが悪く言うと「親の言うことを聞かない、こうと決めたらな...
次女1年後は中学生、おうち学習どうする?
次女は4月から小6です。1年後に中学生になるなんて・・・、実感がわきません。2人目の子どもだからですかね〜、あまり手をかけてやらなかったから?ここまで時が経つのを早く感じています。長女は私にとって初めての子育てだったから生活面、勉強面での手の掛け方が細かかったように思います。親の言うことに文句を言わず聞いてしまう子だったから尚更です。が、次女はそう簡単に私の言いつけを聞かない、守らない。そうなると私も必要最小限のことしか言わなくなる・・・となったのでした。現在、次女が中学生になるまでのこれからの...

 

国語、算数はほぼやりきったのですが理科社会は全体の半分くらいしか動画視聴とテキスト、やっていません。

次女「ピアノやらスイミングやら・・公文もあるし、時間ないんだよね〜。」だそうです。
次女の様子を見ていて、要領よく時間を使えばできなくはないです。
休憩時間が長いんですよ!
例えば公文(英語をやっています)と計算ドリルとの間の休憩時間が1時間とか・・・、その長さ、休憩じゃないよね、って言いたいです。
ま〜、中学受験をするわけではないから国語算数に重きを置いて理科社会はそれができてから余裕があればやろうね〜という感じです・・・。

理科は次女の一番の好きな科目で特に家でやらなくても学校のプリント、テスト類は問題なくできています。社会、地理系は覚えられない〜とブツブツ言っていますが日本史系は好きでNHKの大河ドラマを欠かさずみています。
あ、あとこれもNHKですが「ダーウィンが来た!」も。これは理科系かな?

小学生の間はこれで良しとしちゃいます。

スタディサプリの話に戻します。

スタディサプリのテキストってどんな感じ?

テキストの構成(算数の場合)

  • 動画での先生の板書や講義内容のポイントを書き込むスペース
  • 練習問題
  • 確認問題

ざっというとこんな感じです。

6年生では算数国語のテキスト買います!

とりあえず6年生では算数と国語のテキストを購入し、理科社会は動画視聴したい部分をその都度サイトから印刷することにします。
(本人の頑張り度で理社のテキストを購入するかも。)
それと算数の応用(スタディサプリは4教科応用編もあります)も部分的にやって欲しいのでこれも私が印刷で対応。
※応用編のテキストは今のところありません。

次女が言うには「スタディサプリの先生の講義がわかりやすい。だからスタサプは続ける。」
だそうです。